気が付けば、もう今年も残すところあと3日となりました。
今年は子育てしながらの教室再開で、中々思うように進まずに悶々とする時もありましたが、
私の今の仕事は子育てと自分に言い聞かせ、子供の笑顔を糧に今年1年過ごしました。
お教室にお越し頂いた生徒様にも、色々とご迷惑をお掛けしたことと思います。
子供もお陰様で元気に1歳を迎え、最近ではフラフラながらも歩けるようになってきました。
意思を伝えようと一生懸命話す姿が本当に可愛らしくて、毎日見ていても飽きません(笑)
子育て広場などに出かけると、私のことなどお構いないしに、どんどん積極的に進んでいく様子を見ると、
すでに将来の片鱗を見る気がします(言うこと聞かなさそ~
)
初めての子育てに右往左往していますが、正直こんなに子育てが大変ながらも楽しいものだと思いませんでした。
少し前に、年子で5人目出産の記事を読んだのですが、大変なことだと思いますが、羨ましくもありました。
今でも自分の時間が全くなくて嘆いている私が言うのも何ですが、沢山の可愛い我が子に囲まれて、そんな人生もいいなぁとつくずく思います。
真っ白な子供が成長していく様を間近に見て、少なからずその子の人生に私が色を付けていくことが出来るというのは、
責任のあることですが、楽しみでもあります。
私の今一番の悩みどころは、断乳をいつするか。
うちの子は100%おっぱいで育ったので、今もおっぱいが大好き
おっぱいなしには眠った事ありません
1歳も過ぎたので、そろそろ考えないとなーと思うのですが、まだまだ卒業できそうな雰囲気もなく・・・
私自身も、おっぱいをあげなくなるのは楽になると言えば楽なのですが、それより寂しい気持ちの方が大きいです。
ずーっと、かわいい赤ちゃんのままでいて欲しい!
卒乳とうことは、赤ちゃんじゃなくなるんですもんね。
子供が初めて独り立ちの第1歩。
私から離れてしまう気がして、すっごくすっごく寂しいです
そんなこんなの私ですが、来年もボチボチになりますが頑張りますのでよろしくお願いいたします。
来年は、今年本当は力を入れたかった販売も頑張りたいです。
実は、今年中に新作UPしたかったのですが間に合わなかったので、来年すぐに新作をUPしますね。
作品をチラリとお見せしますと。。。

全て14KGFの作品となります。
シンプルでいて存在感のある作品に仕上がっています。
普段も使って頂きたいので、シンプルなデザインにしているのですが、さりげなく装いのアクセントになってくれると思います。
また、詳細は来年UPしますね。
そうそう、1月5日(金)ハンドメイド作家入門1DAYレッスンを行います。
新春からのレッスンですので、今年一番何か新しい事をスタートしたいな
と、ピンと来られた方、
ぜひ、一緒に新春の福笑いにしましょう(笑)
本年も、お世話になりどうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、素敵な新春をお迎えください。
12月29日から1月4日までお休みを頂いております。
ご連絡のお返事等は1月5日からとなります。